日本医師会Web研修システム Japan medical Association Webseminar

お問合先 050-2030-6739詳しくはこちら

対応時間 水・木:17~21時 土:13~17時 日:10~18時

システムメンテナンス:毎日 24:00~02:00


第37回日本医学会公開フォーラム(Web)

主催
日本医師会
対象者
すべての医師
医師以外、その他一般
取得単位
日医生涯教育制度 cc29 3.5 単位
開催⽇時
2025/05/17 (土) 13:00 ~ 17:05
講習会詳細

総合司会

岩坪 威(国立精神・神経医療研究センター神経研究所長・理事)

池内 健(新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター教授)


13:00

開会の挨拶 門脇 孝(日本医学会長)


13:05 認知症医療の新時代を迎えて:序論 

岩坪 威(国立精神・神経医療研究センター神経研究所長・理事)


13:15 抗アミロイドβ抗体がもたらした新時代のアルツハイマー病診療と将来の展望

井原涼子(東京都健康長寿医療センター脳神経内科医長)


13:45 認知症に対する新たなバイオマーカーと遺伝学的検査

池内 健(新潟大学脳研究所所生命科学リソース研究センター教授)


14:15 認知症予防を目指した多因子介入とその社会実装

 古和久朋(神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域教授)


14:45 認知症の行動・心理症状への対応と共生社会の中での医療・ケア

三村 將(慶應義塾大学予防医療センター特任教授)


15:15 認知症を取り巻く社会環境と共生社会の実現に向けて

新美芳樹(東京大学医学部附属病院認知症共生社会創成治療学特任准教授)


15:45

休憩


16:00

総合討論 (司会)岩坪 威・池内 健


17:00

閉会の挨拶 南学正臣(日本医学会副会長)


17:05

終了


Windows8.1以前のバージョン及びInternetExplorerはサポート対象外

です。

推奨OS、推奨ブラウザはこちらをご確認ください。

スケジュール
●2025/05/17 (土)
 13:05~17:00

認知症医療の新時代を迎えて

国立精神・神経医療研究センター神経研究所長・理事

岩坪 威他


※Web講習お申込みの場合はお使いのデバイスで受講できるかどうか
以下ボタンからテストしてください。

メンテナンスのため、以下の時間は申込みができません。
ご了承ください。
2025年4月18日 20時00分 ~ 23時30分
2025年4月25日 20時00分 ~ 23時30分


受講日当日までに上記「受講環境テスト」ボタンから
当日受講する環境(端末、ネットワーク)で 動作確認を行ってください。

キャンセル有効期限: 2025/05/17 (土) 13:00