第166回日本医学会シンポジウム(WEB)
- 主催
- 日本医師会
- 対象者
-
すべての医師
医師以外、その他一般
- 取得単位
-
日医生涯教育制度 cc3 3.0 単位
- 開催⽇時
- 2025/05/24 (土) 13:00 ~ 17:05
- 講習会詳細
-
13:00
開会の挨拶 門脇 孝(日本医学会長)
13:05
シンポジウム概説(序論)
岩﨑賢一(日本大学医学部衛生学分野教授/日本宇宙航空環境医学会理事長)
[座長] 岩﨑賢一
13:10
1.アルテミス計画とその先の有人宇宙探査についての展望
永井 直樹(宇宙航空研究開発機構(JAXA) 有人宇宙技術部門有人宇宙技術センター長兼国際宇宙ステーションプログラムマネージャ)
13:30
2.有人宇宙飛行・開発における医学と工学の融合
向井 千秋(東京理科大学特任副学長)
14:00
3.マウスを用いた宇宙での基礎医学研究
高橋 智(筑波大学医学医療系系長・解剖学発生学研究室および生命科学動物資源センター教授)
[座長]東 尚弘
14:30
4.宇宙における人体生理学的研究
岩﨑 賢一(日本大学医学部衛生学分野教授/日本宇宙航空環境医学会理事長)
15:00
5. 有人宇宙飛行におけるメンタルヘルスの研究
笹原 信一朗(筑波大学医学医療系産業精神医学・宇宙医学教授)
15:30
6.Flight Surgeonの役割と今後の展望
速水 聰(宇宙航空研究開発機構(JAXA)主任医長)
16:00
休憩
16:15
総合討論(質疑応答・総括) 司会 岩﨑 賢一・東 尚弘
17:00
閉会の挨拶 髙橋 雅英(日本医学会副会長)
17:05
終了
-
Windows8.1以前のバージョン及びInternetExplorerはサポート対象外
です。
推奨OS、推奨ブラウザはこちらをご確認ください。
- スケジュール
-
●2025/05/24 (土)
13:30~16:45 宇宙医学の展望~有人宇宙飛行の飛躍の時代にむけた医学
日本大学医学部衛生学分野教授/宇宙航空環境医学会理事長
岩﨑賢一ほか